ウォーキングツアー ご参加ありがとうございました
ずいぶん日が経ってしまいましたが、6月3日(金)に 「ウエルネスウォーキングツアー」を開催いたしました。
翌日4日に梅雨入りしたことを思いましても、降られなかったことは奇跡に近いと言えるのでは・・・
看護師の健康チェックを受け、準備運動をされて、竹類植物園までの往復8km
の道のりを 縦1列 お行儀よく?並んで歩きました。


途中のお水タイムでは 食べる酸素「マリンO2」をお水と一緒に摂っていただき、エネルギーチャージして がんばりました!
目的地では 皆さんで気功体操をしたり、もちろん楽しいランチタイムも





帰り道はクレマチスにも寄りました
戻られてからは、お風呂やマッサージチェア、細胞を元気にする調圧健康ルームなどで 充分に癒されていただきました。
今回は 中級編と称して かなり長い距離を設定いたしましたが、次回(秋?)は、もっと短い距離で、お楽しみを多めに 開催したいと思っておりますので、今回ご参加いただいた方は懲りずに!中級じゃあちょっと・・・と思って敬遠された方は ぜひこぞってご参加お待ちしております。
ウォーキング以外にも 様々な行事を企画して 皆様にお出かけいただきたいと思っておりますので、ご興味ある方は
富士ウエルネスセンター フリーダイヤル 0120-155-186 までお問い合わせください。
翌日4日に梅雨入りしたことを思いましても、降られなかったことは奇跡に近いと言えるのでは・・・

看護師の健康チェックを受け、準備運動をされて、竹類植物園までの往復8km





途中のお水タイムでは 食べる酸素「マリンO2」をお水と一緒に摂っていただき、エネルギーチャージして がんばりました!
目的地では 皆さんで気功体操をしたり、もちろん楽しいランチタイムも







戻られてからは、お風呂やマッサージチェア、細胞を元気にする調圧健康ルームなどで 充分に癒されていただきました。
今回は 中級編と称して かなり長い距離を設定いたしましたが、次回(秋?)は、もっと短い距離で、お楽しみを多めに 開催したいと思っておりますので、今回ご参加いただいた方は懲りずに!中級じゃあちょっと・・・と思って敬遠された方は ぜひこぞってご参加お待ちしております。
ウォーキング以外にも 様々な行事を企画して 皆様にお出かけいただきたいと思っておりますので、ご興味ある方は
富士ウエルネスセンター フリーダイヤル 0120-155-186 までお問い合わせください。
スポンサーサイト