センター周辺は初夏の装いです
GWも終わり、これからはまた日常に戻りますね。
富士ウエルネスセンターは、GW期間中も土日以外は 平常の流れでした。今年は例年よりもご利用いただける方が多くて、励みになりました。(広報活動がいくらか実を結んだと自負・・・
)
さて、センター周辺もすっかり初夏の装いとなっております。
センターへ上ってこられる途中のクレマチスの丘。毎年藤棚が目を楽しませてくれます。

そろそろ見頃も終わり?5月3日の画像です
そして、富士ウエルネスセンター玄関前も きれいな花々でお出迎えです。

チェリーセージとラベンダーです

いろいろ
また センター内のデッキにも咲き誇る花たちが・・・

明日5月9日(月)より、2週間に渡り 5月度の生活習慣病予防改善の研修コースがスタートします。早い方は 今日の夕方ごろからセンターへのご滞在が始まります。ご自宅を離れて ご自分の体とじっくりと向き合う時間を持たれる方々にとって 咲き誇る花や周りの緑から得られるパワーは きっと想像以上でしょう。
過ごしやすい(ちょっと暑くなるのが早いけど)季節を迎えました。
リフレッシュ目的でのご利用も もちろん大歓迎です
癒しの時間を ぜひ・・・お待ちしております。
富士ウエルネスセンター フリーダイヤル 0120-155-186
富士ウエルネスセンターは、GW期間中も土日以外は 平常の流れでした。今年は例年よりもご利用いただける方が多くて、励みになりました。(広報活動がいくらか実を結んだと自負・・・

さて、センター周辺もすっかり初夏の装いとなっております。
センターへ上ってこられる途中のクレマチスの丘。毎年藤棚が目を楽しませてくれます。


そして、富士ウエルネスセンター玄関前も きれいな花々でお出迎えです。




また センター内のデッキにも咲き誇る花たちが・・・


明日5月9日(月)より、2週間に渡り 5月度の生活習慣病予防改善の研修コースがスタートします。早い方は 今日の夕方ごろからセンターへのご滞在が始まります。ご自宅を離れて ご自分の体とじっくりと向き合う時間を持たれる方々にとって 咲き誇る花や周りの緑から得られるパワーは きっと想像以上でしょう。
過ごしやすい(ちょっと暑くなるのが早いけど)季節を迎えました。
リフレッシュ目的でのご利用も もちろん大歓迎です

癒しの時間を ぜひ・・・お待ちしております。
富士ウエルネスセンター フリーダイヤル 0120-155-186
スポンサーサイト